NPO(特定非営利活動)法人 小鳥レスキュー会のページへようこそ!

これは、小さな命をつなぐための社会貢献プログラムです。一緒にできることからはじめませんか?

お知らせ

川口市より十姉妹 保護日30年6月28日 武南警察

中央区よりセキセイ 保護日30年6月16日 浦和西警察

大宮区よりセキセイ 保護日30年6月9日 大宮警察

加須市よりコザクラ 保護日30年6月8日 加須警察

三郷市よりカナリア 保護日30年5月4日 吉川警察

無事に帰りました → 鴻巣市よりセキセイ 保護日30年4月30日 鴻巣警察

草加市よりセキセイ 保護日30年4月17日 草加警察

蕨市よりカワラバト 保護日30年4月17日 蕨警察

無事に帰りました → 草加市より桜文鳥 保護日30年4月17日 草加警察

吉川市よりセキセイインコ 保護日30年4月4日 吉川警察

三郷市より白文鳥 保護日30年2月20日 吉川警察

光が丘よりセキセイインコ 保護日30年2月2日 光が丘警察

北本市よりコザクラインコ 保護日30年1月16日 鴻巣警察

蕨市より赤カナリヤ 保護日30年1月16日 越谷警察

2018年 新年のご挨拶

お知らせ 鳥インフル対策の強化 土足禁止&他

 従来まで表出入り口、裏出入り口の靴底消毒用マット、手の消毒などの
ご協力をしていただきありがとうございました。
床面の消毒作業の負担、外部からのウイルス他についての持ち込みを防
ぐため、4月より、土足禁止といたしました。
入り口に下駄箱を設置しましたので、そちらのスリッパに履き替えた上
入室いただくようお願いいたします。
(スリッパは定期的に消毒します)
ボランティアスタッフについては、室内履きをお持ちください。
 上着や帽子の脱着は従来どおりお願いします。

★ただいまレスキューでは持ち込まれた病気の鳥たちの治療費に負担が
 強いられています。
 治療費の寄付を募集しています。
 振り込み時に「チリョウ」と入れていただいた寄付については治療費
 として活用いたします。

★現在決算の用意を進めています。
 完了次第、会員さん、関係スタッフの皆さんへ活動報告の案内と報告
 会などの案内をメールにて送信いたします。
 毎月の定期的な案内を送りたいのですが、鳥の世話に追われてしまい
 、なかなか時間をとれない状況です。
 平日も含めてボランティを募集していますので、来られる方はメール
 または電話にてご連絡ください。
 (ボランティさんが重複する日は調整します)
 前日の場合は電話でかまいません。
 月曜から木曜日 10時から13時までにくる方 水代え作業
 金曜・土曜・日曜 13時から 水替え作業
 その他の時間は小松菜・果物の配布 ケージの掃除


 看護室から